【ジムニーの基本操作】レバーを4Lに入れる方法の復習と初めて四駆に入れた日の日記【パートタイム4WD】

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ジムニー夫婦

どうも、超インドア派&子育て中のくせに2台のジムニー購入を決めたジムニー夫婦です。(1台納車済み。)

アカリちゃん

ひとり娘のアカリちゃんです。

先日、私が住んでいる地域では今シーズンで一番の降雪がありましたので、ここぞとばかりに初めての四駆での走行を試してみようと思ってみたところ、4Hにはすんなり入ったんですが、4Lにレバーが入らないという出来事がありました。

結果的には私の操作方法が悪かっただけで、正しい操作をしたところ、ちゃんと4Lに入れることができました。

(X(旧Twitter)にて親切なフォロワー様に操作方法のアドバイスをいただきました。)

ジムニーを買ったばかりの人であれば4Lの入れ方が分からなくてググる人もいると思いますし、そもそも4Lに入れることなんてめったにないことなので、いざ4Lに入れるシチュエーションが来た時に忘れている可能性もありますので私自身の備忘録のためにも記事にして残すことにしました。

スポンサーリンク
目次

4Hの入れ方

2Hから4Hは停車中でも走行中でも入れることができます。

以下 画像出典 ジムニー取扱説明書より

停車中でも走行中でもトランスファーレバーを4Hの位置に動かすだけです。

4Hに入れた状態のレバーの角度を真上から見るとこんな感じです。

4Hに入るとメーターディスプレイ内に四駆アイコンが表示されて、視覚的にも4Hの状態であることが確認できます。

4Lの入れかた

4Lに関しては停車中のみ切り替え可能です。

そして、切り替えの際はシフトレバーをN(ニュートラル)に入れている必要があります。

そして、レバーを4Lの位置に動かす際は、レバーを強めに押し下げながら操作する必要があります。

じゃあ、実際に4Lに入れてみましょう!

車を停車させて、なおかつ、シフトレバーをNにした状態で、四駆切替のトランスファーレバーを強く押し下げながら4L側に移動させます。(言葉の表現としては「レバーを押し込んで下げる」と言った方が分かりやすいかもしれません。)

私は最初に試してみたときに押し込む強さが足りていなかったため、全然4Lに入りませんでした。

しっかり、ググっとレバーを押し込んでからレバーを動かしましょう。

4Lに入れた状態のレバーの角度を真上から見るとこんな感じです。

そして、4Lに入れるとEPS機能が停止します。

ですので、4Lに入っている状態のメーターディスプレイには四駆アイコンにプラスしてEPS機能OFFのアイコンが表示されます。

私としてはディスプレイ内に「4H」、「4L」というのをしっかりと文字で表示させてほしいなぁとは思うんですけどねぇ~。

ちなみに、2H、4H、4Lに入れたときの真上から見たレバーの角度は以下のとおりです。

レバーの見た目でも4Lの状態のときは明らかに倒れている角度が深いので分かりやすいですね。

トランスファーレバーに関して復習

ジムニーはパートタイム4WDですので、通常は二駆で走行し必要に応じて手動で四駆に切り替える形になります。

そして、四駆にも4H(高速)と4L(低速)があります。(個人的には4Hと4Lで表示灯を変えてほしかった。)

上記のとおり、4Hは悪路や積雪路で使いますので、趣味でオフロードを走る人や雪国で生活する人は使うことが多いでしょう。

4Lに関しては急な坂道やぬかるみを抜ける時に使いますので、普通に乗っていればほぼ使う機会はないと思います。
数年ジムニーに乗っていても1回も4Lで走行したことはないという人も多いのではないでしょうか?

4Lは使用シーンが特殊なので誤操作で入ってしまわないように操作方法も「レバーを押し下げながら動かす」という複雑な操作方法になっています。

住んでいる地域やライフスタイルによっては四駆を全く必要としない人もいるでしょう。

それでも機械的な面でも、いざ四駆が必要になったときに操作方法を忘れないためにも定期的に四駆でのテスト走行をしておくことがおすすめです。

ただ、舗装路で四駆走行すると故障の原因になりますので注意しましょう。

日記 初めて四駆に入れた日のこと

趣味でオフロードを走ったりもしない我が家は納車以来まだ四駆は使ったことがありませんでした。

以前に、X(旧Twitter)にてフォロワー様から「入りずらくなるからたまに四駆走行をした方が良いですよ」というアドバイスをいただいていましたので、四駆に入れるタイミングを伺っていたんですが、2024年12月下旬に四駆を試す絶好のタイミングが訪れました。

最寄りのガソリンスタンドまで4Hを使って行ってみます!

初めての4H!パイルダーオン!!

四駆を試すには絶好のコンディションでした。

走行中にも4H→2H→4Hの切替を試してみましたが、ちゃんとできました。

うん、良く分からんけど何となく安心感が増した気がする~。

とりあえず、ガソリンを入れて帰ってきました。

ガソリンスタンドに行く間だけでも事故って田んぼに落ちている車が2台もいました。しかも直線の道路なのに…。

いつも思うけど、そういう車っていったいどういう運転してるんですかね?

雪が積もってるとは言え、直線道路で田んぼに落ちるって、スピード出し過ぎか、いまだにスタッドレスタイヤに履き替えていないかのどっちかですよね。

そういう車が普通に一緒に道を走っていると思うと恐ろしいです。

勝手にひとりで事故るのはいいけど、他人を巻き添えにはしないで欲しいと願うばかりです。

話は戻って、

家に帰ってきて、とりあえず4Lの方もちょっと試してみようと思ってレバーを動かしてみたところ4Hから下に動かない…。

スズキディーラーで納車時に営業さんからの説明で4Lは停車中でNに入っている状態で切り替えると言われていたのは覚えていたのでその通りやったんですが、ビクともしない…。

そして、家に帰って…、

ねぇ、4Lに入らないんだけど?

そんなことあらへんやろ~。

ホンマや!!

ジムニー夫婦

教えて~!X先生~!!

アカリちゃん

いや、まずは説明書読もうよ…。

うん、それは反省してます。

ふむふむ、「押し込んで下げる」とな。

優しい先輩方のアドバイスのおかげで無事4Lに入れることができました。

ただ、ひとつだけ気になることがあって、4Hも4Lも表示灯のアイコンって一緒なんですよね。

私は4Hに入ってても、「もしかしたら何かのはずみで4Lになっているんじゃ?」って疑ってしまうくらい心配性な性格だから、できれば表示灯もアイコンの横にHとかLとかパット見で分かるように区別してほしかった…。
最初4Lに入らなくて困っていたときも4Lに入っていないのに良く分からな過ぎて「アレっ?これってもしかして4Lに入ってる?」とか思いましたからね。

でも、コレに関しても見分け方をXにて優しい先輩方が教えてくれたんだよね。

アカリちゃん

いや、だから説明書読もうよ…。

ジムニー夫婦

テヘペロ。

ジムニー夫婦

ふむふむ、「横滑り防止とかのランプが点灯する」とな。

ジムニー夫婦

ホンマや!!

取扱説明書によると4Lに入れるとEPS機能が停止するためメーターディスプレイには四駆アイコンにプラスしてEPS機能OFFのアイコンが表示されます。

4L

ちなみに、4Hのときのディスプレイはこちらで、

4H

2Hのときのディスプレイはこちらです。

2H

ちなみに、2H、4H、4L、それぞれのときのレバーを真上から見たときの角度はこんな感じです。

こうやって改めて見比べてみると、4Lのときはレバーが明らかに深い角度で倒れているから2Hのときに「何かのはずみで4Lになっているんじゃ」なんて心配する必要はないですね。

まとめ

ということで、今回の教訓としては、年に数回あるか分からない4Lに切り替えるシチュエーションに出くわしたときに「やり方が分からな~い!」って焦ることがないように定期的に切替動作や切り替えたときのディスプレイ表示の状況を復習しておきましょう。

アカリちゃん

そして説明書を読みましょう!

ジムニー夫婦

テヘペロ。

X(旧Twitter)にて優しく教えてくれた諸先輩方、その節は誠にありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次